2025/08/29 13:00

令和7年度 太陽光発電設備名義変更の申請期限について(お知らせ)

令和7年度 太陽光発電設備名義変更の申請期限は以下のとおりです。

◆太陽光10kw未満・・・・・・・・令和8年1月6日(火)

◆太陽光10kw以上50kw未満・・・令和7年12月12日(金)

 

上記日程を過ぎると来年4月1日以降の申請となりますので、予定がある場合は早めにお手続きすることをお勧めいたします。

上記の期限日までに申請して不認定となった場合は、改めて手続きをとる必要がありますが、その時点で期限日を過ぎていれば、来年4月1日以降に改めて申請し直す必要がありますのでご注意ください。

  

名義変更において不動産業者の皆様から以下のお声が届いています。

◆ 業務多忙のため自社では対応できない!

◆ 太陽光付き中古物件の手続きは面倒くさい!

◆ 名義変更の手続き代行料を諸経費に盛り込めない!

◆JPEAに電話相談してもなかなか電話が繋がらない!

 

確実な申請が必要となりますので、皆様からのご依頼をお待ちしております。

 

2025/07/28 09:00

夏季休業のお知らせ

いつもお世話になっております。

誠に勝手ながら、行政書士いなば事務所では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。

             

          記

◆夏季休業期間:令和7年8月13日(水)~ 令和7年8月15日(金)

 

上記の期間中にいただいたお問い合わせについては、令和7年8月18日(月)より順次対応してまいります。

お客様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどをお願い申し上げます。

今後とも行政書士いなば事務所をどうぞよろしくお願いいたします。

2025/06/07 09:00

「行政書士法の一部を改正する法律」の成立について

 令和7年6月6日の参議院本会議において「行政書士法の一部を改正する法律案」が成立しました。

   <主な改正点>

1.行政書士の使命を規定化

2.デジタル社会への対応を明記

3.特定行政書士の業務範囲拡大

4.非行政書士の業務制限強化

5.両罰規定の導入

  ※施行は令和8年1月1日

 

 ◆日本行政書士会連合会(詳細はこちら)

  【会長談話】「行政書士法の一部を改正する法律」の成立について | 日本行政書士会連合会

 

2025/05/08 09:00

取扱業務の追加について

 本日より取扱業務に「太陽光発電(ソーラーパネル)の名義変更」を追加しました。

 太陽光発電設置の所有者は「太陽光発電認定証明書」を発行できるようになっています。

 内容が正確に記載されているか一度ご確認の上、訂正などがあれば「再生可能エネルギー電子申請」サイトで変更手続きすることも可能です。

2025/04/25 09:00

ゴールデンウィーク期間中の業務について

 平素は、ご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

 弊所のゴールデンウィーク期間中の業務については、暦通りとなります。

 どうぞよろしくお願いいたします。